短期入所生活介護事業所 ふじやまの里
                   《ユニット型個室》

☆ 介護保険対象

 利用者負担段階 基本料金 居住費 * 食事負担* 日額  月額
要支援1 第1段階 529円 880円 300円 1,709円 ×利用日数
第2段階 880円  600円 2,009円 ×利用日数
第3段階@ 1,370円  1,000円 2,899円 ×利用日数
第3段階A  1,370円 1,300円 3,199円 ×利用日数
第4段階  2,066円  1,445円 4,040円 ×利用日数
要支援2 第1段階  656  880円  300円 1,836円 ×利用日数
第2段階 880円  600円 2,136円 ×利用日数
第3段階@ 1,370円  1,000円 3,026円 ×利用日数
第3段階A  1,370円  1,300円 3,326円 ×利用日数
第4段階 2,066円  1,445円 4,167円 ×利用日数
要介護1 第1段階 704円 880円  300円 1,884円 ×利用日数
第2段階 880円  600円 2,184円 ×利用日数
第3段階@ 1,370円  1,000円 3,074円 ×利用日数
第3段階A  1,370円 1,300円 3,374円 ×利用日数
第4段階 2,066円  1,445円 4,215円 ×利用日数
要介護2 第1段階 772円 880円 300円 1,952円 ×利用日数
第2段階 880円  600円 2,252円 ×利用日数
第3段階@ 1,370円  1,000円 3,142円 ×利用日数
第3段階A  1,370円 1,300円  3,442円 ×利用日数
第4段階 2,066円  1,445円 4,283円 ×利用日数
要介護3 第1段階 847円 880円 300円 2,027円 ×利用日数
第2段階 880円  600円 2,327円 ×利用日数
第3段階@ 1,370円  1,000円 3,217円 ×利用日数
第3段階A  1,370円 1,300円  3,517円 ×利用日数 
第4段階 2,066円  1,445円 4,358円 ×利用日数
要介護4 第1段階 918円 880円 300円 2,098円 ×利用日数
第2段階 880円  600円 2,398円 ×利用日数
第3段階@ 1,370円  1,000円 3,288円 ×利用日数
第3段階A  1,370円 1,300円  3,588円 ×利用日数
第4段階 2,066円  1,445円 4,429円 ×利用日数
要介護5 第1段階 987円 880円 300円 2,167円 ×利用日数
第2段階 880円  600円 2,467円 ×利用日数
第3段階@ 1,370円  1,000円 3,357円 ×利用日数
第3段階A  1,370円 1,300円  3,657円 ×利用日数 
第4段階 2,066円  1,445円 4,498円 ×利用日数

☆ 介護保険対象外


別途料金
料金項目  内  容 費  用 
 レクレーション費用  レクリエーション活動等の材料費  実費
 複写物・コピー  白黒1枚につき  10円/枚
 食費(内訳) 朝食400円、昼食528円、夕食517円 

※ 第一段階〜第三段階の軽減適用を受けるには、市町村の発行する「介護保険負担限度額認定書」
  が必要です。

令和6年8月1日現在
トップに戻る
・ 当施設の利用に要する費用は、要介護度によって異なりますが、原則9割は介護保険から
  給付され、1割が利用者負担となります。利用者の負担額は、以下の表の通りです。

  但し、利用者負担割合が2割、3割の方につきましては、負担額が変わるため改めて提示します。
加算項目(対象者のみ)  費    用 
  サービス提供体制強化加算(T)   22円 × 利用日数
  夜勤職員配置加算   18円 × 利用日数 
  生産性向上推進体制加算(U) ひと月につき 10円
  介護職員等処遇改善加算(T) 所定単位数×14%
  送迎加算(片道)  片道につき 184円

☆ ユニット型個室