本文へジャンプ
生活の場

ユニット毎に食堂兼リビングが用意されています。
入居のお部屋には思い出の品や使い慣れた家具を持ち込み
自分らしい自分のお部屋にすることができます。

 リビング 

食 事

食事は生活感・季節感をお楽しみいただけるバラエティーな
「行事食」「駅弁シリーズ」「銘菓めぐり」などお楽しみいただけます。
地産・地消をテーマに主に地元密着の仕入れを行います。

家庭菜園

施設の家庭菜園では、それぞれの季節に収穫した野菜類を
ユニットの食卓に提供いたします。

★各ユニットにある個浴★

第1・3月曜日の月2回、音楽療法士の畠 智恵先生にて行っています。
「音楽療法とは」音楽の持つ力を利用して心身共に健康に導いていく治療法のことを言います。ふじやまの里では、和太鼓での音楽療法も開設当初から実施しています。

☆特殊浴槽☆

音楽療法

☆ギターボランティア☆

TOP

★太鼓クラブ★

☆駅弁☆

★敬老の日★

★ふじやま農園★

かにめし

 キッチン 

 居室 

クラブ活動

クラブ活動ではボランティア講師の指導の下、ご希望のクラブに
参加していただき、楽しく充実した時間を過ごしていただけます。

☆さつまいも堀り☆

入 浴

お風呂は利用者の状態に合わせて選べる特殊浴槽の設備があり、
ゆっくりと安心して入浴していただけます。